【運動・栄養・アロマで】冷え性対策

 

新潟の秋はあっという間です。早めに冬に向けた健康づくりをしていかなくてはなりません。

皮膚の温度は、気温や風の影響など外の環境によって簡単に変わるので、手足が冷たいイコール必ずしも体温が低いことを意味しません。寒いところでしばらく活動や作業をしていたら手足が冷えるのは自然なことです。

その一方で、深部の体温(核心温)はある程度は一定範囲内に保たれており、計測のしやすさから脇の下や口で測ることが多いです。(赤ちゃんは直腸で測ると正確と言われているようです)ただ、核心温は皮膚温度よりも約0.4〜0.8度高めと言われています。ちなみに、おでこの皮膚温度は核心温に比較的近いと言われており、おでこに手を当てて発熱の有無を確認することも多いですね!

では、自分のことを冷え性と思っている皆さんは、どんなことに気を付けたら良いのでしょうか?

体温のセットポイント

体温は視床下部という脳の部分が調節しています。

エアコンの設定温度のように、視床下部にも「セットポイント」と言う基準値があります。体温がセットポイントからずれると、元の温度に戻すよう視床下部が体に命令を出します。体温を下げるときは、皮膚の血管を広げ発汗して熱を逃します。呼吸を頻繁にした場合にも熱が逃げます。(汗をかかない犬は暑い時に舌を出しハァハァして体温を逃していますね)

逆に、体温を上げるとき震えるなど骨格筋を動かし、熱を生み出します。骨格筋には体内の熱を作ると言う重要な働きもあります。さらに、アドレナリンなど体温を上げるホルモンも働きます。そして食事をすると栄養代謝する肝臓の働きで特にタンパク質から大きな熱が生まれます。(食事性誘発性熱産生「DIT」という言葉を聞いたことがある方もいるかもしれません) 

筋肉量を増やそう

これらのことから、これからの季節、冷え性だなと自覚のある方は熱が逃げないよう、肌を出さない服を着てゆったり呼吸をしましょう◎

また、体温を上げるには日ごろから筋肉を鍛えて筋肉量を増やすことが重要です。寒いとついついじっと丸まりがちですが、ほんの少しでも体を動かすとおまけに気分もシャキっとしますね。

筋肉量を増やすには、適切な運動と良質なタンパク質を含めた食事をきちんとするが基本です。タンパク質の摂取量は自分の体重×1〜2倍のグラム数が必要と言われていますが、多くの女性は足りていないと言われています。基本はお肉、魚、大豆製品などの食事から、それでも足りない場合は、良質なサプリメントで取り入れるなどの選択も必要です。

「筋肉が増えると体重が増える」

そのような理由で運動を避けたり、タンパク質の摂取を怠ると、筋肉が増えないことの代償として様々な不調につながりかねません。

アロマトリートメントで冷え対策

アロマトリートメントにももちろん血行促進効果があるため、施術中や施術後数時間は身体が温かくなるのを確かに感じます。

✔️精油そのものが持つはたらき
✔️手技による物理的なトリートメントによるはたらき
によるものです。

気温が下がり、外気が冷えてくると、身体が縮こまり筋肉が緊張状態になります。また、全身に張り巡らされた末梢神経の圧迫により神経痛などが起きる場合や、自立神経の乱れにより精神面でも緊張状態になり、ストレスに感じてしまいます。冬の間、その状態が慢性的な状態となってしまうと、心も不安定になり、姿勢の悪化、呼吸の乱れにもつながります。

アロマトリートメントは、自律神経のバランス調整や、筋肉のゆるみ、香りを嗅ぐことによる呼吸の安定などの点からもそういった恐れに対してアプローチしていきます。

しかし、皆さんご存知の通り、それは一時的なものです。後もその効果を継続するには、自宅でのセルフケアや継続的な施術を受ける機会も設けていくことが大事です。

ご自宅では、ストレッチやアロマセルフマッサージ、精油を嗅いでの呼吸法、アロマバスなどが有効です。サロンでぜひお伝えさせてください。

ラベンダー
スイートマジョラム
ゼラニウム
など、リーズナブルで自宅に取り入れやすい精油があると便利です。

最後に

ブログやSNSで考えをまとめていて思うことは、何か1つテーマを決めて書いていても、結局のところ大事なのは「食事、睡眠、運動、ストレスをためない生活」など、当たり前のことが総合的にバランスよくできているかだなと思います。

私は、健康になるために近道や何か良いテクニックはないと思っています(え?って感じですよね)

あったとしても、それは流行りでしかないのかもしれない。(だからこそ、新しい何かを情報収集するときは、疑いの目や客観的な気持ちを持ちながらちゃんと調べます。調べて良さそうだったら信じて実践します)

健康への近道は・・・当たり前のことをコツコツ継続できるかどうか・・・その遠回りこそ近道。

そして、それがなかなかできないからこそ人は悩むと思いますし、悩むということは未来を良くしたいと願っているからこそだと思います。

ですので、「悩む」というスタートラインに立ったとしたならば、当たり前のことを実践に移して、継続していくことが大事。

私はその中で「アロマトリートメント」という手段によって皆さんのお手伝いができたらと思っています。その手段は、皆さんに合うものであれば必ずアロマでなくても良いと思いますが、こうしてご縁があり、サロンに来てくださったり、この投稿を見てくださっているのできっとあなたにはアロマが必要なはずです♪

The following two tabs change content below.
新潟駅近・女性専用プライベートアロマリラクゼーションサロン "Aromatique GARDEN NOTE" のセラピスト。アロマセラピー・ハーブ・食事などといった点からの情報を発信中☺︎オーガニック・エコに関する分野が得意です。
スポンサーリンク